この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
【Tales of ARISE】で釣れる魚、全44種!
魚影さえ判断できれば目当ての魚を釣りやすいと思ったので魚影一覧を紹介します。
ストーリーを進めているだけでは発見できない特殊な釣り場も紹介しているので是非!
はじめに
「釣竿/ルアー選択」画面の右下に出現する魚が表示されています。

それぞれどのアクションで食い付いてくるか示されているので目当ての魚のアクションボタンを覚えて釣りをしましょう!
魚影一覧
通常の魚影
| 魚の種類 | 魚影 | 主な魚 |
|---|---|---|
| バス系 | ![]() | ・ダナバス ・メナンシアバス ・フローズンバス ・ケイブシーバス ・ヴェスパーシーバス |
| ティラピア系 | ![]() | ・ポンドティラピア ・ラフトゥティラピア ・アズールティラピア |
| ピラニア系 | ![]() | ・ガナスハロスピラニア ・ネヴィーラピラニア ・ベルセルクピラニア |
| アロワナ系 | ![]() | ・トラスリーダアロワナ ・アクフォトルアロワナ ・ラフトゥアロワナ |
| ナマズ系 | ![]() | ・メナンシアナマズ ・ガナスハロスナマズ ・サンショクナマズ |
| トラウト系 | ![]() | ・ホークスビルトラウト ・タルカトラウト |
| ピラルク系 | ![]() | ・レッサーピラルク ・マッディピラルク |
| アジ系 | ![]() | ・コハクアジ ・ツユクサアジ |
| ヒラメ系 | ![]() | ・ミハグサールヒラメ ・サンゴヒラメ |
| タイ系 | ![]() | ・ガーネットタイ ・カラスバタイ |
| サーモン系 | ![]() | ・ラゼルダサーモン ・シスロディアサーモン ・エメラルドサーモン |
| ・パイク系 ・カマス系 | ![]() | ・パーリーパイク ・グリーンパイク ・フォグウォルパイク ・グラトナスカマス ・ミハグサールカマス |
| アオセマグロ | ![]() | |
| グルーパー系 | ![]() (バス系と一緒) | ・サードニクスグルーパー ・ゼスティグルーパー |
ヌシの魚影
| 場所 | ヌシの名前 | 魚影 |
|---|---|---|
| ネヴィーラ雪原 | ヨロイチョウザメ | |
| 風望の丘 | コガネナマズ | ![]() |
| アダン湖 | アウレウムアロワナ | ![]() |
| ラフトゥ湿原 | コバルトブルートラウト | ![]() |
| 輸送船 (隠れ港から) | ハクギンカジキ | ![]() |
| フォグウォル鍾乳洞 (サブクエクリア後) | シグナイピラルク | ![]() |
特殊な釣り場
輸送船
ミハグサールの「隠れ港」にいるマハバルに話しかけると海の上まで連れて行ってくれます。

フォグウォル鍾乳洞
ガナスハロス「ティスビム」で受注できるサブクエスト【流せぬ怒り】クリア後に釣りができるようになる場所。

釣り場までのフォグウォル鍾乳洞は「瀑陽の森」南部にあります。

無人島
レナ到着以降にガナスハロスのティスビムから行ける「トゥーア海岸」に向かうとサブクエスト【死者の声】が自動発生します。

その後ミハグサールの「隠れ港」にいるマハバルに話しかけると「無人島」に船で連れて行ってもらえるようになります。
釣り逃している場所がわからなくなったら
コンプリートするのに何処の魚を釣っていないかわからなくなった時は、メナンシア「タルカ池」にいる釣り親父に話しかけ、釣り手帳を見てもらえば詳しい場所を教えてくれますよ!






















